
あっ、初めての人が来たみたい🌟
ようこそ、だし栄養スープ研究所へ
このブログで”整える”って何なのか、すぐ分かっちゃうよ
気になる方は下のステップから、好きなところをクリック(タップ)してね
- ✅『薬に頼らず生きるために、私が選んだ5つの毎日習慣』
- \薬に頼らない生き方って、どういうこと?/
- 📘書評➀『「メガビタミン健康法」で心と体を立て直した話』
- 📘書評②『すべての不調は自分で治せる』|自分の体を取り戻す革命的メソッド
- 📘書評③『鉄の力』|“病気も不調も寄せ付けない体”を作る最重要栄養素
- ✅『だし栄養スープとは?|自然療法×栄養療法で体を整える1杯』
- 【保存版】あなたにぴったりのだしスープはこれ!|選べる松竹梅プラン徹底ガイド
- ✅『薬に頼らない健康美を応援する薬剤師あきのプロフィール物語』
- ✅人生が整った私が、SNSで仕事を始めた理由
- 人生が止まっている気がする。
- たった1本の動画との出会いが、私を変えた。
- 「このままの人生で終わっていいの?」
- この動画、私だけのものにしておくのはもったいない。
- でもある日、ひとつの動画と出会って
人生の景色がガラッと変わりました。
✅『薬に頼らず生きるために、私が選んだ5つの毎日習慣』
📌このブログでわかること
ステップ | タイトル | 読むメリット |
---|---|---|
STEP① | 薬に頼らない5つの習慣 | 不調に悩む体を“整う生活”に変える日常習慣 |
STEP② | 人生を変えた3冊の本 | メガビタミン・鉄・自然療法で体の常識を覆す |
STEP③ | だし栄養スープとは? | 自然療法×分子栄養学で整うスープの秘密 |
STEP④ | 【松竹梅】だしスーププランガイド | 目的に合わせて選べるお得な買い方 |
STEP⑤ | 薬剤師あきのプロフィール | 整う暮らしを広めたい理由と想い |
STEP⑥ | SNS起業で変わった私の人生 | 発信することで広がった世界と可能性 |
はじめに|このブログを訪れてくれたあなたへ
こんにちは!「薬に頼らない整う暮らし」を提案する薬剤師のあきです。
このブログでは、だし栄養スープを中心に、自然療法×栄養療法の視点から
“自分の力で健康を整える”方法をお届けしています。
「最近、なんとなく体がだるい…」
「薬はできれば使いたくないけど、他にどうしたらいいの?」
そんな不調と向き合うあなたへ、私の実体験から生まれた【5つの整う習慣】をシェアします。
\薬に頼らない生き方って、どういうこと?/

ねえボンちゃん、”整える”ってよく聞くけど、どういう意味なの?

うん、それって”薬を使わず、自分の体で回復できる力”を育てる事なんだ
「自然な生き方を取り戻したい」と思った日
朝、鏡を見たときの自分の顔に、ふと違和感を覚えました。
肌の色が冴えず、目の奥がぼんやりしている。
「ちゃんと寝たはずなのに…」そんな日が、いつの間にか日常に。
病院へ行くほどではないけれど、“なんとなく不調”。
でも、薬に頼るのはもうやめたい。
そう思ったのは、「自然な力で整える」ことを、体と心が求めていたからです。
私がたどり着いた「薬ゼロライフ」への5つの習慣
① 朝一杯のだし栄養スープ
朝起きて、まず一杯の温かいスープを飲む。
胃がじんわり温まり、体が「動ける状態」に切り替わります。
アミノ酸とミネラルで、ホルモンも自律神経もふわっと整う。
これが私の“整う一杯”。

② 鉄ミネラル補給の意識
女性に圧倒的に多い「鉄不足」。
朝はビタミンE摂るから、鉄は夕に。
“吸収される鉄”を意識するだけで、エネルギーの巡りがまるで変わります。
③ メガビタミン×腸活のダブルケア
C・B・D・Eを必要量しっかり摂る。
④ クエン酸+重曹のデトックス習慣
一日2回、重曹クエン酸水で 内臓のデトックス。
体内のpHを整えるアルカライズすることで、慢性的な疲れが抜けていきます。
私は、朝と寝る前に飲んでます。習慣になって5年です。
⑤ 「がんばらない」休息のリズムづくり マグネシウム風呂
1日の終わりは塩化マグネシウム風呂で、マグネシウムを経皮吸収すると、整います。
本に出合う前から「マグネシウム入浴」は実践。もう5年以上になるでしょうか。

変化が訪れたのは、3週間目だった
最初の2週間は「これでいいのかな?」と半信半疑。
でも、3週目から明らかに体が変わってきました。
- 朝のだるさが消えた
- 月経前の情緒の波が穏やかに
- 冷えと浮腫みがほぼゼロに
「体に聞くと、ちゃんと応えてくれる」
この感覚は、何にも代えがたいものでした。
あなたにおすすめの“最初の一歩”
5つ全部やる必要はありません。
まずは【朝のだしスープ】からで大丈夫。
温かくて優しい味を、体に入れるだけで、
「整える準備」が、すっと整っていきます。
習慣は“完璧”より“継続感”。
週3でも、月10回でも。
「続けている自分」が、未来をつくります。
【まとめ】薬に頼らない人生は、誰にでも作れる
健康は
“毎日の小さな積み重ね”。
まずは、今日できることから始めましょう。
📘書評➀『「メガビタミン健康法」で心と体を立て直した話』
あの日、体が発していた“違和感”
朝、鏡を見た自分の顔に、ふと違和感を覚えた。
肌はくすみ、目の奥がどんよりしてる。
「ちゃんと寝たはずなのに…」とつぶやきながら、
そのまま1日をスタートさせることが、いつの間にか当たり前になっていた。
でも、本当はずっと気づいていた。
体が「何かが足りない」と、叫んでいたことに。
メガビタミン健康法という扉
そんな時に出会ったのが、
オレンジ色の表紙が印象的な『メガビタミン健康法』という一冊だった。

「ビタミン?薬じゃないのに、そんなに効くの?」
正直、半信半疑だった。
でも、ページをめくるたびに、今までの“常識”がひっくり返されていく。
「ビタミンは、薬じゃない。でも、足りなければ体は壊れる」
この言葉が、心に深く突き刺さった。
薬剤師としての私に走った衝撃
私は薬剤師。
「病気になったら病院へ」「薬で治す」が、私にとっての当たり前だった。
でもこの本は、「薬に頼らず、栄養で体を立て直す」という全く新しい視点をくれた。
“治す”ではなく、“整える”。
それが私の中で「真の健康」の定義に変わった瞬間だった。
私が実践して感じた3つの変化
本を読んだその日から、生活を少しだけ変えてみた。
- 朝、だし栄養スープ+ビタミンB・C・D・Eを飲む
- だし栄養スープでプロテインとれちゃう
- 鉄サプリは夜に
それだけなのに、たった1ヶ月で体が大きく変わった。
- 朝が軽くなった
- 肌のハリが戻った
- イライラや落ち込みが減った
- 夕方のどんより感がなくなった
「えっ、私、こんなに元気だったっけ?」と驚くほどだった。
今、あなたに伝えたいこと
「でも、メガビタミンって難しそう…」
そんなふうに感じる方も多いかもしれません。
でも大丈夫。最初の一歩は、ものすごく小さくていい。
たとえば【朝にだしスープ+ビタミンCを1つ】
それだけでも、体は反応してくれるんです。
ビタミンは、あなたの体の“スイッチ”を優しく押してくれます。
【まとめ】薬に頼らず生きるために。まずは一冊から。
薬が必要な時もある。
でも、「薬以外にも選べる方法がある」と知るだけで、人生の自由度はぐんと広がります。
なんとなく不調を感じているなら、
『メガビタミン健康法』はじめてみませんか?
私のように、
未来のあなたが「あのとき始めてよかった」と思える日が、きっと来ますよ。
📘書評②『すべての不調は自分で治せる』|自分の体を取り戻す革命的メソッド
「また今日もだるい」…その正体は?
目が覚めた瞬間、体が重い。
頭がぼんやりして、気分もなんとなく沈んでいる。
でも、熱はないし、咳も出ない。
「年齢のせいかな」「ストレスかな」
そう思ってやり過ごしていた、ある日。
本当は――
体が「助けて」と、静かに叫んでいたんだ。
出会いは、1冊の本
『すべての不調は自分で治せる』
そのタイトルに、どこか惹かれるものを感じて手に取った。

「そんなこと本当にできるの?」
そう思いながら読み進めたページに、こう書いてあった。
「心と体の健康は、自分で作れる」
その瞬間、私の中の“常識”が音を立てて崩れていった。
不調の正体、それは…
この本が教えてくれたのは、
不調の多くは「栄養不足」と「生活リズムのズレ」から来ているということ。
もっと言えば――
ちゃんと休めていないこと。
食事で足りないものがあること。
それらが“未病”として体に蓄積されていた。
「誰も教えてくれなかった」
その怒りと同時に、「じゃあ今から整えてみよう」と思ったのです。
変化は、驚くほど速かった
私はその日から、朝にだしスープ+ビタミンCを摂るようにした。
それだけで――
- 夜中にトイレに起きることがなくなった(ワク後、夜中3~4回トイレ行ってた^^)
- 朝の顔色が明るくなった
- 止まっていた生理が再開した
- 月経前の不快感が軽くなった
体がちゃんと応えてくれた。
「整うってこういうことなんだ」と心から実感した。
今、あなたへ伝えたいメッセージ
不調は、あなたの体からのサインです。
それを「運命」だと思わないでください。
小さな変化で、体は確実に変わります。
まずは、今日一杯のスープから。
もっと、自分で自分を守る力を持っている。
『すべての不調は自分で治せる』は、
「もう無理かも」と思った私に、
「まだ大丈夫だよ」と優しく背中を押してくれた本だった。
📘書評③『鉄の力』|“病気も不調も寄せ付けない体”を作る最重要栄養素
目が覚めても、体が動かない…
朝なのに、全身が鉛のように重い。
喉を通らない朝ごはん。顔色は悪く、目の下にはクマ。
「寝たのに疲れが取れてない」
そんな状態が続く毎日。
その原因が“鉄不足”だったなんて、当時は想像もしていなかった。
鉄ってそんなに大事なの?
ある日手に取ったのが、『鉄の力』という本。
読んでいくうちに、次々と衝撃を受けた。

- 鉄がないと、酸素が細胞に届かない
- ミトコンドリアが働かなくなって、エネルギーを生めない
- 体が“サビていく”原因になる
「鉄って、貧血だけの問題じゃなかったの!?」
私の中の認識が180度変わった瞬間だった。
不調の正体、それは“鉄欠乏”
本によれば――
疲労感、冷え、不眠、白髪、うつっぽさ
これらの不調も、鉄不足が関係している可能性があるという。
もっと早く知っていたら、無駄に悩まずに済んだのに。
でも、今知れてよかった。
そう思って、鉄チャージ生活を始めました。
鉄×スープで起きた体の奇跡
毎朝、だしスープと鉄サプリを飲むようにした。
すると2週間後――
- 朝のだるさが消えた
- 手足の冷えがやわらいだ
- 止まっていた生理が突然来た
- 髪にツヤが戻った
「体って、こんなに素直だったの?」
その感動は、今も忘れられません。
小さな実践から、体は変えられる
鉄補給は、思っているより簡単。
だしスープと鉄茶、または鉄サプリだけでOKです。
鉄茶を作るときは、鉄たまごを使うといいです。
サプリはキレート鉄。
✅『だし栄養スープとは?|自然療法×栄養療法で体を整える1杯』
「毎朝、何を飲んでいますか?」
コーヒー?白湯?
もし、今の一杯で“体を根本から立て直せる”としたら、あなたはどうしますか?
私がたどり着いたのが、「だし栄養スープ」という選択でした。
自然療法と分子栄養学のエッセンスを詰め込んだ、“整えるための処方スープ”だったのです。
なぜ今、「だしスープ」なのか?
現代人の多くは、栄養が足りていない状態で毎日を過ごしています。
・タンパク質不足
・鉄不足
・ミネラル不足
これらは全て、“不調”という形で私たちの体に表れます。
「なんとなくだるい」「疲れが取れない」「感情が安定しない」
その根っこには、“細胞が喜んでいない”という状態があるんです。
スープの力|「だし=日本人のDNAに染み込んだ整う成分」
私が選んだ“ベース”は、植物・動物・海の恵みをバランスよく取り入れた
【マルチだしスープ】なんです。
そこに含まれるのは👇
- ペプチドタンパク質 → 胃腸に優しく吸収されるカタチ
- 鉄・亜鉛・カルシウムなどの天然ミネラル → 女性の体を支える微量栄養素
- グルタミン酸・GABAなどのアミノ酸 → 自律神経を整える鍵
つまりこのスープは、“飲むだけで整う仕組み”が詰まっているんです。
私の変化|だしスープが“体と心”を整え始めた
毎朝このスープを飲むようになって、体に明らかな変化が出てきました。
- 朝の立ち上がりがスムーズに
- 気分の浮き沈みが減った
- 冷えや浮腫みが軽くなった
- 食欲の暴走が落ち着いた
「体が満たされると、心も安定する」
それを一番実感したのが、だし栄養スープだったんです。
よくある質問|インスタ&LINEで多かった声
Q1:どんな味ですか?
→ 優しくてホッとする味。味噌汁とスープの中間のような安心感。
Q2:いつ飲むのがベスト?
→ 朝一番がおすすめ!胃腸が温まり吸収効率も抜群。
Q3:他のスープと何が違うの?
→ 栄養設計・自然素材・吸収効率の3点で“整えること”に特化しています。
【まとめ】「1日1杯のスープ」が、未来を変えた
だしスープは、“ただの栄養補給”じゃありません。
それは、あなたの体と心に毎朝エールを送る“応援習慣”。
今日、どんなに疲れていても。
何をしてもうまくいかないと感じる日でも。
この1杯からなら、また始められました。
「整う1杯」イイ感じです。
【保存版】あなたにぴったりのだしスープはこれ!|選べる松竹梅プラン徹底ガイド
「どのプランを選べばいいの?」その疑問にお答えします🌸
「だし栄養スープやってみたい」と思っても・・・
でも、いざ購入となるとこう思いませんか?
「どの量が合ってるの?」
「まずは試してみたいだけなんだけど…」
「家族分もあった方がいいかな…?」
そんな方のために、目的別に選べる『松・竹・梅』の3つのプランを用意しました✨ ▶ 今すぐ買いだめお得コースはじめる
【梅プラン】まずは気軽に試してみたい人へ
- 内容:4袋入り(約1か月分)
- こんな方におすすめ:
・効果を実感できるか様子を見たい
・お試しから始めたい
・味や体感を確認してみたい
💡ポイント
まずは朝の習慣に“1杯追加”してみる。変化に気づけたら、次のステップへ!
【竹プラン】家族分も!しっかり継続したいあなたに
- 内容:12袋入り(約3か月分+備蓄分)
- こんな方におすすめ:
・自分+家族にも飲ませたい
・1日2杯ペースで飲みたい
・保存用や防災備蓄としてストックしたい
💡ポイント
「一家に1セット」。続けやすさと安心感がダブルで手に入ります!
【松プラン】本気で体質改善したいあなたに
- 内容:24袋入り(家族みんなの約6ヶ月分)+特典あり
- こんな方におすすめ:
・本気で冷え・不調を改善したい
・メガビタミンや自然療法と組み合わせたい
・毎日続けて、体を土台から立て直したい
💡ポイント
“効果実感のスピード”が違います!自己投資型・未来志向の方にぴったり。
プラン選びに迷ったら?
答えはシンプル。
「やってみたいけど迷ってる」なら“梅”でOK。
「本気で変わりたい」なら“松”が圧倒的におすすめ!
\私も最初は「とりあえず」でした。でも続けることで、体が本当に変わりました/
【まとめ】あなたの未来を守る、1杯のスープから。
スープは“薬”ではありません。
でも、毎日少しずつ“整える力”を育ててくれます。
未来の自分や大切な人のために、
今日から始められる習慣として、あなたの暮らしに取り入れてみませんか?
気になる方は、✨迷ったら【梅プラン】✨
「ちょっと試してみたい」に最適なスタート。
✅『薬に頼らない健康美を応援する薬剤師あきのプロフィール物語』
はじめまして!“整う暮らし”ナビゲーターのあきです🌿
「薬に頼らない生き方って、無理だと思っていませんか?」
私は薬剤師として、病院や薬局でたくさんの処方薬を扱ってきました。
でも、ある日ふと気づいたんです。
「このままじゃ、本当に健康にはなれないかもしれない」って。
転機は、1冊の本と“だしスープ”との出会いでした
不調が続いていたある日。
手に取ったのは『メガビタミン健康法』という本。
そして、自然な栄養補給として試してみた「だし栄養スープ」。
体がじんわり温まり、
朝の目覚めがラクになって、
感情の浮き沈みも安定して――
その時、私ははじめて「整うってこういうことか」と感じたんです。
今では、食後に白湯で(温かいお湯のほうが、喉につまらないです。私の場合。)メガビタミン飲んで、
お茶碗洗っていると、飲んで30分位でしょうか、めっちゃ代謝が上がってて、トイレに行きたくなります。
一週間に数回しか排便していなかったコロコロ便しか出なかった人が、こんなにも変わるんですよ。
私のミッションは、「薬ゼロでも生きられる体」を広めること
今の世の中には、“不調”という名前のつかない悩みが溢れています。
・疲れが取れない
・冷えや浮腫みが辛い
・気分の波が激しい
・でも、病院では「異常なし」と言われる… こういうのが本当に嫌なので
情報発信を始めました。
同じように悩んでいる人たちに「他の選択肢があるよ」と伝えたかったのです。
それが、私がこの活動を始めた理由です。
✅人生が整った私が、SNSで仕事を始めた理由
かつての私は、体の不調に悩まされ、病院を渡り歩き、処方薬に頼る日々を過ごしていました。
でも、「食べものを変えたら、体が変わる」──それを実感してから、人生が動き始めたんです。
だし栄養スープと出会い、体調がみるみる改善。
不調の根本は「栄養不足」にあったことに気づいた時、
私は「自分の身体は、自分で守れる」と確信しました。
スープで元気になってから、カラダが元気になると
「誰かの役に立ちたい」「同じように悩む人を救いたい」
そんな想いが湧き上がってきました。
でも、どうやって? 何から始めれば?
人生が止まっている気がする。
何かを変えたいのに、何から始めたらいいかわからない。
毎日をこなしていくばかりで、
本当にやりたいことや夢なんて、いつしか置き去りにしてしまった。
たった1本の動画との出会いが、私を変えた。
ある日、1本の動画に出会いました。
それは、「スーパー魅力的人生」と名付けられたセミナー動画。
わずか10分ほどの動画でしたが、その中に、人生を変えるヒントを見つけたのです。
「このままの人生で終わっていいの?」
動画を見ながら、胸の中にずっとあったけれど見て見ぬふりをしていた気持ちが、あふれてきました。
- 頑張ってきたけれど、報われていない。
- 誰かの期待を生きてきただけで、本当の自分の人生を生きていない。
- 「好きなことで生きていく」は一部の特別な人のものだと思っていた。
「AI×SNSで、“魅力的な人生”は必ず作れる」と気づかせてくれたのです。
この動画、私だけのものにしておくのはもったいない。
だから、今伝えたいのです。
- このままの人生でいいのかな…とふと思う
- 努力しても報われない気がしている
- 挑戦したいけど、何かが足を引っ張ってくる
わたしも、ずっとそうでした。
日々を“なんとなく”こなして、
やりたいことがあっても「私には無理」と諦めていたんです。
でもある日、ひとつの動画と出会って
人生の景色がガラッと変わりました。
その動画がこちらです👇
スーパー魅力的人生セミナー「0章」
私が届けたいのは、思考を変えれば “自分の力で今すぐ変われる” ということ
食べ物もライフスタイルを変える一歩になりますが、思考の流れを変える事も成功の近道だと体験から言えます。
成功者の思考の流れを自分のものにするには、暇な時間に
動画の音声を流しておくだけ。
これだけでライフスタイルはガラッと変えることができました。
私の場合、朝起きてすぐイヤホンを耳にさしました。
否が応でもこの行動で思考の流れが変わります。
まずはこれを3週間やってみる
【今すぐできること】LINE登録で動画プレゼント🎁
もし、「ちょっと気になるな」と思ったら、
まずはLINE登録からお気軽にどうぞ!
あなたの体が「整う」きっかけになりますよ🌸
LINE登録で、「スーパー魅力的人生」続きの動画をプレゼント🎁
この動画の人は誰?ですよね。
友だち数(リスト数)10万人以上、LINEで年商3億円という実績を持つ経営歴10年以上の現役の経営者であり、プロライン開発者です。
世界最高(彼曰く)の集客・販売を実現する方法を教えています。
プロライン開発者 加藤将太さんとは?
京都大学大学院卒業・MBA経営管理学修士・MENSAの会員
(彼のプロフィール知るまでMENSAなんぞ知りませんでした(笑))
調べてみるとおもしろいですよ。









